ハードディスクのデータ消去 力技編

2012年06月13日

こんばんは。ピーシーフィットの福井です。

パソコンショップを経営する場合、気を使うのがお客様のパソコン内にあるハードディスクのデータ。

ハードディスクには色々な情報が入っています。

仕事で使っている場合、エクセルやワードで作成したファイル。メールアドレスは勿論、送受信した内容。

個人でお使いの場合は、デジカメの写真データや年賀状ソフトで作る住所録。

もう個人情報の塊です。

万が一、当店に盗難事件が発生した場合、そういった情報が入ったパソコンが盗られる可能性が
あります。

特に買取した商品や処分依頼の商品も盗られる恐れもあり、そういったパソコンはいち早く消去する

必要が有ります。

基本、買取・処分の場合、当日に消去します。

動作しているパソコンなら、別の専用パソコンを使用して、専用ソフトにてセキュリティ抹消します。

概ね、1台あたり1時間~2時間位。

この頃は大容量のハードディスクが多いので、その場合は大変時間がかかり、また能力ダウンしていたら

まる1日掛かる時もあります。

また、全く動かない場合もあるので、その時はソフトでは抹消出来ないので、力技となります。

今回はその過程を掲載します。

まず、必要な道具がこれ↓
ハードディスクのデータ消去 力技編

左からトルクスドライバー、精密ドライバー、真ん中はハードディスク、右がハンマー。

トルクスドライバーの先はこんな感じです↓
ハードディスクのデータ消去 力技編

まず、カバーを開けます。

ハードディスクのデータ消去 力技編

次に真ん中にあるディスクを取り外します。

ハードディスクのデータ消去 力技編

分解するとこんな感じです。

ハードディスクのデータ消去 力技編

ディスクはさすがに精密部品なので、鏡のように綺麗です!

ハードディスクのデータ消去 力技編

ただ、ネジを外しても中々取り外せない場合があります。

その時はやはり力技となります。

上の写真にあった、ハンマー。これを使いこんな感じに破壊します。

ハードディスクのデータ消去 力技編

ここまで傷を付けると読み取る事は出来ません。

しようとしてもこれを修復する費用の方が掛かるので、CIAが大統領の個人情報が入っているハードディスク
なら分りませんが、一般の方のハードディスクを修復してまで読み取る方はいないでしょう。

とりあえず、当店の場合当日もしくは翌日には抹消いたします。

お越し頂く前には必ずバックアップして頂き、完全抹消しても大丈夫な状態でお持ち下さい。

しまった!!データが残ってた!とおっしゃられても後の祭状態です。

あしからず。



同じカテゴリー(お店の事)の記事画像
滋賀レイクスターズ営業マン『加藤ちゃん』ご来店!!
レイクスターズのポスター、リーフレット等をご自由にどうぞ!!
缶コーラが大爆発!!
滋賀レイクスターズ広報ポスタープレゼント!!
営業案内
お土産は韓国海苔
同じカテゴリー(お店の事)の記事
 滋賀レイクスターズ営業マン『加藤ちゃん』ご来店!! (2012-06-19 18:07)
 レイクスターズのポスター、リーフレット等をご自由にどうぞ!! (2012-06-12 16:45)
 缶コーラが大爆発!! (2012-05-29 18:36)
 滋賀レイクスターズ広報ポスタープレゼント!! (2012-05-20 22:01)
 危機一髪!! (2010-09-02 23:03)
 営業案内 (2010-08-14 12:03)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。